大阪で行われた音楽フェスティバル「MUSIC CIRCUS’23」に出演した、出演者のDJ SODAがセクハラ被害を訴えました。
「DJ SODA」は8月13日に出演をしており、パフォーマンスの最後の方でファンサービスのために近くにいった際の出来事のようです。
今回は、その内容についてご紹介したいと思います。
韓国女性DJのセクハラ被害
自身のイベントが終わった14日に「DJ SODA」が自身のSNSでセクハラ被害にあった事を発表しました。
その内容については下記のような内容でした。
本人は胸を触れてしまい本当に驚かれたようで、ツイートの内容をみても戸惑いが感じられます。
女性としては突然そんな事があると、ビックリすると思います。
本人のツイートには自身の思いを日本語で書かれているものもあれば、韓国語で書かれているツイートもありました。
主催者側が声明を発表
8月15日、主催した株式会社TryHard Japanが声明を発表しました。
主催者側が早期に対応したので、今後の動向に注目です。
情報がわかり次第、こちらで追記したいと思います。
インフルエンサーとしても人気のDJ SODA
韓国女性DJ SODAのプロフィールを紹介したいと思います。
・名前:DJ SODA(DJソダ)
・本名:황소희(ファン・ソフィ)
・生年月日:非公表
詳しいプロフィールは公表しておらず、1990年生まれという情報もありますが詳細は不明です。
東南アジアのタイ、ベトナム、シンガポールや、台湾、香港などアジアを中心とした国々で様々なイベントやフェスに出演しており、日本でも過去に公演を行ったことがあるようです。
Instagramのフォロワーは現時点で500万人を超えており、女性DJランキングメディアDJane Magでは2019年にアジア1位、2020年には世界8位にランクインしています。
ちなみにココナッツミルクが好物だそうで、イベントなどで東南アジアに言った際は必ず飲むくらい好きみたいです。
「DJ SODA」は露出した服を着るのが好き!でこれからもずっと着ていくつもり、着たい服を思う存分着ながら生きよう!!と言っています。
自分が着たい服を着るのは個人の自由ですよね!
彼女のようなインフルエンサーが発信することで、とても影響力があると思います。
世間の反応
今回の問題に対して、様々な意見が出ています。
その中で青汁王子こと実業家の三崎優太さんは自身のTwitterで発信していました。
その他、迷惑系Youtuberとして有名なへずまりゅうさんも自身のTwitterで発信しています。
この騒ぎって、露出度の高い服装の是非の問題になってるけど、そもそも、イベントの最中で、しかも、演者と観客の間のことであることを考えると、少なくとも、問題を服装に求めるのは、ズレまくりだ思うんだがね。
引用:Yahoo!ニュースコメント

服装の問題だけではなく、安全面も気になるケロ!
未然に防ぐのがベストですがこの対応はいいと思いました。 未然に防げなかったなら罪を認めさせることと再発防止措置をとる事ですので。 してしまった1人でも多くの方が自首されるといいですね。ビクビクした毎日過ごすよりいいと私は思います。
引用:Yahoo!ニュースコメント



主催者側が対応を発表したケロ!早期に対応するのがベストだケロ!
近付いてきたから触っていいだろう。 複数人いるからバレないだろう。 まぁフェスだし祭りだし。 その程度の気持ちだったんだろうな。 どんなに謝っても、事実は変わらない 多分された側は、忘れたくても忘れられないだろう。 SODAさんのパフォーマンスが今後制限されて、尚且つその影響で客入りが減った場合、、、とか。怖いなあ
引用:Yahoo!ニュースコメント



やった人は軽い気持ちだったのかなーー、でもDJ SODAさんはとても傷ついたケロ・・・
まとめ
今回は韓国女性DJが受けたセクハラ被害についてご紹介しました。
世間では様々な意見があると思いますが、触られるためにファンの近くへ行ったわけではないと思います。
あくまでもファンサービスの一環であったのが、今回のような出来事があるとファンの方は近くで見れなくなってしまうかもしれませんね。
今回の問題が早く解決し、「DJ SODA」の今後の活躍に期待しています!
この記事についてあなたはどう思いましたか?ぜひあなたの意見をお聞かせください。あなたのコメントを楽しみにお待ちしております。